お家ごはん
| 固定リンク | Comments (2) | トラックバック (0)
写真集のように見るフォトBOOK
「魔法のアンチエイジング」
視覚から入って脳内を刺激、活性化し
繰り返し読むことで、記憶に残り
いつの間にかアンチエイジングの習慣が身に付くというもの
寝る前に1テーマ
1日5分で綺麗になれるらしい!!
+☆*:*++*☆ やよい *++☆*:*++*☆
| 固定リンク | Comments (1) | トラックバック (0)
戻ってから時差ぼけに悩まされてますが
今日くらいから少しずつ取り戻してきました
昨日買った
Royal Gerden Cafeのイチジクのパン
重みがあって食べごたえあります
住み慣れた場所に戻ると
食べたいものが美味しくすぐ手に入るから
改めて幸せだな、、、と感じます
今日もよい1日を過ごしてね!
| 固定リンク | Comments (2) | トラックバック (0)
東京に戻ってきました
デンマークへの旅は
私の想像以上にインスパイアーされたものでした
幸福度ランキングで
常に上位1、2位の国だけあって
街で会う人々やcafeの店員さんなど
みんなニコニコしていてとても感じがいい
男性も女性も平等に働くだけでなく
一緒に子供のケアをして
家族の時間を大切にして
形を変えながら共に成長していく
そんな家族の絆や人生の考え方についてとても共感して
大好きな国になりました
今度は冬の時期に行ってみたいと思います
インテリアにも色々影響されて
お部屋の模様替えを計画中
時差ぼけが長く続かないように
ちゃんと寝ようー! おやすみ
+☆*:*++*☆ やよい *++☆*:*++*☆
| 固定リンク | Comments (2) | トラックバック (0)
デンマークのオシャレな人たちは
どんなセンスでどんな暮らしをしてるのか
実際見てみたいみるのが一番勉強になります
まずはそのセンスの良さに驚き
そしてそこに住む家族の人柄の良さに感動しました
お部屋は
:白い木の床にアイボリーの壁で部屋を広くみせていたり
:キーカラーを薄いピンクや薄いブルーの
パステルカラーに統一して柔らかい雰囲気にしたり
:新しいものとアンティークを上手に組み合わせながら
甘くなりすぎないよう工夫していたり
:至る所にキャンドルと花をセンスよく飾ったり
勉強になることが沢山あります
お家は住む人の人柄を表すっていうけれど
このお家に住む家族は愛に溢れていて
心が優しく、暖かく、思いやりのある素晴らしい家族
私も近い将来こんな家族を作りたいと思える
素晴らしいお手本でした
+☆*:*++*☆ やよい *++☆*:*++*☆
| 固定リンク | Comments (2) | トラックバック (0)
このお店は、1日中見ても時間が足りないほど
素敵なインテリアが沢山あります
白を基調にしたこのウィンドウをみてるだけでも
美しくて参考になります
日本ではみたことないブランドのものや家具などもあって
しかも日本より値段もやすいので
欲しいものがありすぎて困ります
+☆*:*++*☆ やよい *++☆*:*++*☆
| 固定リンク | Comments (1) | トラックバック (0)
ヨーロッパへ旅にでかけます
今回はヨーロッパのいくつかの国をまわるという計画もあったんですが
火山の影響で飛行機が危ういので
前から行きたかったデンマークへ行くことにしました
家具やインテリアをみたり
食器を探したり楽しい旅になりそうです
+☆*:*++*☆ やよい *++☆*:*++*☆
| 固定リンク | Comments (1) | トラックバック (0)
昨日は夜ご飯が遅い時間になっちゃったので
早くできて、暖かいものにしました
スペアリブと豆の煮込み
モッツァレラとトマト
ルッコラの水菜のサラダ
白インゲン豆がなかったのでひよこ豆で代用
でも、白インゲン豆の方がとろみがついて美味しい
スペアリブ 1kgに対して
すし酢 1/4cup
水 2cup
タマネギ 1個
人参 1/2本
セロリ 1/2本
をいれて圧力鍋で30分煮込むだけです
(普通の鍋なら2〜3時間くらい)
お肉が柔らかくなってから
コンソメ 1個
塩 小さじ2
白インゲン豆 1缶
トマト缶 1缶
いれて少し煮込んでできあがり!
すごく急いで作っても
間違いなくレストラン級の味になる
いつもながら素晴らしい り香さんのレシピ
「ものがたりのある一皿」
+☆*:*++*☆ やよい *++☆*:*++*☆
| 固定リンク | Comments (3) | トラックバック (0)
最近twitterをはじめました
理由は。。。
何が面白いかわからないので、それを探るために
フォローしてる人は
ポジティブなことしか言わない人をランダムに
松浦勝人さんとか
茂木健一郎さんとか
浜崎あゆみさんとか
オバマさんとか
ダライラマとか
LADY GAGAとか
ぽいきさんっていうスピリチュアルカウンセラーの方とか
そんな中、ダントツでツイートが多いのが
松浦さんで
「生まれ変わっても自分になりたい」というのがあって
いい切りがすごいな、と思いました
私なら
自分のことは好きだけど
生まれ変わるなら別の人か物になって
また違う人生を歩んでみたいとも思う
また自分になりたいと言える人は
精一杯の今を生きてる真直ぐな感じがする
勝手なイメージで
松浦さんは、もっと世渡り上手で器用な人かと思っていたので
すごく好きになりました
全く知らない人の
そんなことが感じられるのも
twitterの魅力?
+☆*:*++*☆ やよい *++☆*:*++*☆
| 固定リンク | Comments (3) | トラックバック (1)
ハワイでたべたアサイーボウルが美味しくて
日本でも食べれないか探してたら見つけました
広尾のBONDI CAFE
風が通り抜ける
オープンテラスの
気持ちいいサーフカフェ
また今度休みの日にこよう
+☆*:*++*☆ やよい *++☆*:*++*☆
| 固定リンク | Comments (1) | トラックバック (0)
昨日、加藤先生と話していて
夜11時就寝、朝6時起きで半身浴と有酸素運動を
しっかりしているらしい
東浦先生も、夜お風呂入る前に
バネスの上で有酸素運動を15分〜30分して
足のむくみをとってから
ストレッチして寝てるらしい
お二人とも
毎日忙しいトレーナーにも関わらず
ご自身のケアはしっかりしている
努力をしてるだけあって身体のラインも素晴らしいし
肌もしっとりしていてとても綺麗
「トレーナーとして恥じない人生を送りたい」
というプロ意識
私も少しは見習って
7時起きで 運動したりがんばってみようー
。。。かな?
+☆*:*++*☆ やよい *++☆*:*++*☆
| 固定リンク | Comments (2) | トラックバック (0)
GW楽しくすごしていますか?
私は実家でゆっくりすごしてます
昨日は加圧トレーナーの加藤先生とスタジオボディーデザイン恵比寿店長の東浦先生と一緒に
恵比寿にあるイタリアンレストラン「Aria」にいきました
有機野菜野菜とその日お勧めの新鮮なお肉、お魚料理
美味しいと噂に聞いてたけど
想像してたより美味しくてとても幸せでした
特に美味しかったもの4品を紹介します
:ふきのとうのライスコロッケ
:すずきのカルパッチョ
:有機ハーブとタラバガニのサラダ
:鬼カサゴのアクアパッツ
OPENしたてにも関わらず、昨日も満席
またすぐいきたいお店の1つになりました
Aria 03-3496-5050
+☆*:*++*☆ やよい *++☆*:*++*☆
| 固定リンク | Comments (3) | トラックバック (0)